うちの娘っ子のこと①

うちの娘っ子について、少し書きたいと思います。

娘っ子はこの春、小学2年生になります。

とっても元気に過ごしていますが、去年の夏休み(小学1年生)に手術のため入院しました。

なんの手術かというと『頸部瘻孔(けいぶろうこう)の除去手術』です。

頸部瘻孔?

なにそれ?

あまり聞き慣れない単語ですよね(_ _;)

AIのパプちゃんに頸部瘻孔(頸部瘻孔)について聞いてみました。

『頸部瘻孔とは、首の部分に形成される異常な管状構造で、体内外や組織間をつなぐものです。』

さすがパプちゃん!

でも、わたしが思う頸部瘻孔は簡単に言うと『首にできた膿が出てくる穴』ですかね。

頸部瘻孔ができるには原因がいろいろあるようです。

娘っ子が受けた説明だと、

通常は胎児期に成長する中で閉じるはずだった穴がうまく閉じられなかったのだろう

とのことでした。

そうか…そんなこともあるんだな…(¯―¯٥)

産んだ親としては申し訳ない気持ちでいっぱいになりました(T_T)

でもね、あるもんは仕方ない!

それをどうするのか?が問題なわけですよ。

…ってなわけで、こんな感じで娘っ子についてぼちぼち書いていきます。

次回につづきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました